階 | 賃料 | 共益費 |
---|---|---|
19階 | 25万円 | 込み |
敷金/礼金 | 間取り | 専有面積 |
2ヶ月 / 2ヶ月 | 2LDK | 64.67m² |
階 | 賃料 | 共益費 | 敷金/礼金 | 間取り | 専有面積 | 19階 | 25万円 | 込み | 2ヶ月 / 2ヶ月 | 2LDK | 64.67m² |
---|
階 | 賃料 | 共益費 |
---|---|---|
12階 | 43万円 | 込み |
敷金/礼金 | 間取り | 専有面積 |
2ヶ月 / 2ヶ月 | 2LDK | 91.62m² |
階 | 賃料 | 共益費 | 敷金/礼金 | 間取り | 専有面積 | 12階 | 43万円 | 込み | 2ヶ月 / 2ヶ月 | 2LDK | 91.62m² |
---|
階 | 賃料 | 共益費 |
---|---|---|
28階 | 32万円 | 込み |
敷金/礼金 | 間取り | 専有面積 |
2ヶ月 / 1ヶ月 | 1LDK | 71.19m² |
階 | 賃料 | 共益費 | 敷金/礼金 | 間取り | 専有面積 | 28階 | 32万円 | 込み | 2ヶ月 / 1ヶ月 | 1LDK | 71.19m² |
---|
住む都心伏見エリアで、最上級の暮らしを。積水ハウスが手懸けた高級分譲タワー邸宅誕生!
住所 | 名古屋市中区栄1丁目6-15 |
---|---|
交通 |
地下鉄東山線 伏見駅 徒歩1分 |
築年月 | 2017年12月 |
地下鉄東山線と鶴舞線が利用できる「伏見」駅まで徒歩1分。
2027年のリニア中央新幹線開業も見据え、住む都心へと変貌し続ける伏見エリア。
その伏見エリアに、厳選された素材を使用した、上品な華やかさと品格を兼ね備える
都心のタワー邸宅が誕生しました。
コンシェルジュがいる6階がフロント。
常に管理員、警備員が常駐し、快適な暮らしをサポートしてくれます。
1階部分には販売店や飲食店施設が並び、まさにホテルライクな
生活がイメージできます。
近隣にはヒルトンホテルや観光ホテルなどもあり、グランドメゾン御園座タワーで
ホテルライクな生活が実現すると同時に、近隣のホテルを日常使いできるのも
魅力ですね。
昔から御園座を知る世代からすると、御園座のビルだと思われるかもしれませんが、
あくまでもマンションである「グランドメゾン御園座タワー」が大元であり、その中の
地下1階~6階の一部に、一世紀を超え愛されてきた御園座があるのです。
世界的に有名な隈研吾氏が監修したという設計・施工。劇場部分の外壁は「なまこ壁」
のデザインになっており、以前の御園座のファサードを継承するという心憎い演出です。
タワーのアプローチ部分の大階段には御園座独特の朱色を使用したり、タワーを取り囲む
植栽にも心なごみます。
また、エレベーターの階の表記に漢字を用いるなど、随所に和の繊細な意匠が
用いられているのも新鮮な驚きです。
「ここは非日常の異空間なのだろうか?」随所に仕掛けられている演出が
訪れる人をおもてなししてくれているようです。
住まう方はもちろん、お客様、外国からのお客様などなど…
誰もがきっと感動を味わっていただけることと思います。
タワー邸宅での暮らしはいかがでしょうか?
耐震技術のハ二カムダンパと名付けられた鋼材が振動エネルギーを吸収する装置を
7階から32階までの各フロアに設置。建物自体の損傷を防ぐだけでなく、揺れを軽減し
被害を抑える工法を採用。
これからの住まいを考える上で、耐震設計は欠かせませんよね。
ぜひ、一度ご覧いただきたいです。
変貌を遂げつつある住む都心、伏見エリア
グランドメゾン御園座からの眺望や採光も、
ぜひあなたご自身の目で見て体感していただきたいです。
Copyright (C) 2016 Nagoya Premium. All rights reserved.